TOP

令和2年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式が行われました。
1年生・2年生の代表生徒に修了証が手渡されました。
続いて、バスケットボールの代表選手・読書感想文・国際協力機構(JICA)からの各表彰が行われました。
その後、校長先生からのお話がありました。

今年度最後の学年集会・1年生

画像1 画像1
春休みを前に、生活、学習、健康面についての注意喚起のため学年集会を開きました。

部活動

画像1 画像1
上・26日の定期演奏会に向けて練習する吹奏楽部
定期演奏会は、新型コロナウイルス感染拡大予防のために入場者数に制限があります。入場券がないと入場できません。ご理解ください。
下左・ミーティング中の陸上部
下右・ミーティングを待つラグビー部

3月22日(月)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鶏肉の照り焼き、さつまいもの味噌汁ときんぴらごぼうでした。
今年度最後の給食です。
23日(火)、24日(水)の給食は、ありません。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校で働く看護師さん募集」

画像1 画像1
〈教育委員会からのお知らせ 〉
 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、大阪市教育委員会・インクルーシブ教育推進担当にお問い合わせください。
   住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
   連絡先: 06-6327-1009 
 要項はこちらに掲載しております。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 令和2年度修了式 水1,2
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 休日
3/28 休日
3/29 春季休業
3/30 春季休業

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係