6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

ラグビー部(3月21日)

 生野ラグビースクールの卒部式が本校で行われ、小学校6年生チームの最後の試合で、中学校1年生チームが対戦しました。
 あいにくの天候でグランドコンディションも悪かったですが、白熱の試合展開でした。このうちの数名は本校に入学予定です。待っています。
 そのあと、本校卒業生チームと2年生チームも試合を行い、この試合も好ゲームでした。それぞれが、小中学校での最後のラグビーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部(3月21日)

 昨日、テニス部の大阪市春季大会の団体戦が本校で行われました。
 本校は2回戦からの出場で、鯰江中学校と対戦しました。結果、4-1で勝利することができました。
 3回戦に向けてチーム一丸となり練習に励みます。
            (顧問:坂東・目黒・日下部)
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(3月19日)

 暖かくなってきました。
 登校の様子です。生徒会役員さんたちが、大きな声であいさつをしています。
画像1 画像1

重要 令和3年度学校給食費の取り扱いについて掲載いたしました(3月18日)

令和3年度学校給食費の取り扱いについて掲載しておりますので、ご覧ください。

こちらをクリック↓↓↓
令和3年度学校給食費の取り扱いについて

1年生学年集会(3月18日)

 一年生の学年集会の様子です。
 浦久保先生から「3年生が先日清々しく卒業していきました。2年後に、良い形で卒業していくためには、これからの学校での過ごし方にかかっています。また、頑張っている人たちを応援できる雰囲気を作っていけるようにしましょう。」とお話がありました。(担当:田中)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より