今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

6/30 「図書館だより(7月)」

6/30 「キャリア教育の充実にかかる「キャリア・パスポート」の取扱いについて」

令和2年度より、全国の小学校、中学校、高等学校において、キャリア学習における学びの成果を蓄積し、振り返るための1冊の教材ファイルである「キャリア・パスポート」を導入することになりました。

この教材は、子どもたちが、将来の夢やなりたい自分像に向けて、自らの学習状況を見通したり振り返ったりしながら、自身の変容や成長を自己評価することで、 自己実現につなげることを目的としております。

本校におきましても、特別活動を中心としながら、学校の教育活動全体を通じて「キャリア・パスポート」を活用いたします。

「キャリア・パスポート」は小学校、中学校、高等学校において12年間使用する大切なものです。転出や進学の際に学校から受け取った「キャリア・パスポート」は、必ず次の学校へお持ちください。

5月の登校日で1年生は緑色、2年生は黄色、3年生は青色の紙ファイルを配布して活用し、現在教室で保管しています。

画像1 画像1

6/30 「ほけんだより(7月)」

6/30 「大阪市立図書館電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内」

画像1 画像1
先日、全校配布いたしましたが、大阪市立図書館より、令和2年8月末まで限定の、大阪市立学校生徒・児童専用の電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページの案内がありましたので、お知らせします。
 
令和2年9月以降、また保護者の方については、大阪市立図書館のカードとパスワードによる利用が可能とのことです。

大阪市立図書館からの「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒のみなさんへ 電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内」をご参照いただき、自宅学習等にご活用ください。

「大阪市立図書館電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内」

6/29 「全校集会」

晴天で今週がスタートしました。
全校集会で、校長先生からご講話をいただき、その後、学級役員の認証式が行われ、各学年の代表生徒に、校長先生から認証状が手渡されました。

それぞれの場面で力を発揮して、しっかりと学級をまとめていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31