〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

7月20日(月) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も始まりました。今週は、3日間の登校となります。

先ずは、定例の放送による全校集会を行いました。
校長先生からは、学習アンケートの説明と学習に向けての取り組む姿勢のお話がありました。
暑さも厳しくなってきますが、しっかりと取り組みましょう。皆さんなら、前向きに頑張れるとエールを送ってくださいました。

今朝は、校庭からセミの鳴き声が届いてきています。とても元気いっぱいです。
梅雨明けはまだですが、本格的な「夏」が来ました。

学校給食献立コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室横の掲示板に「学校給食献立コンクール」についてのポスターが貼っています!
気づきましたか?

テーマは、「おいしいよ!アイデアいっぱい!健康メニュー」です。
7月7日(火)に提供された豚肉ミンチとニラのそぼろ丼等は、令和元年度の最優秀作品でした。

ごはんを主食とし、おかず・果物の3品です。
栄養のバランスや旬の食材を取り入れるなど、工夫をして考えてください。
応募が始まっています。あなたのアイデア作品が、給食で出ると嬉しいですね!

次は、あなたの番です!
一度、トライしてみてください。
詳細は、ポスターを参考にしてください。

女子バスケットボール部 練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から体育館では、女子バスケットボール部が練習に励んでいます。
今日は、同じブロックのチームと練習試合を行っております。
激しいあたりにも負けず、がんばっています!
本日は多数、保護者の皆様に応援に駆けつけていただきました。感謝申しあげます。

吹奏楽部 練習風景

校内では、吹奏楽部の美しい音色が響いております。
学年を越えて、みんなでひとつになって取り組んでいます。

ホルン、トロンボーン、チューバを演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 練習風景

午前中は、格技室で柔道部と少林寺拳法部が活動をしていました。
午後から剣道部が活動をしています。

マスクをつけての活動ですが、みんなしっかり取り組んでいます。
緊張感を持って取り組めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん