あいさつ週間4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門、通用門、両方で、代表委員会が気持ちのいいあいさつをしています。
寒さに負けず、元気なあいさつがかわされています。

12月17日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
昨日から学期末個人懇談会が始まっています。
大変寒い日でもあります。教室は暖房と換気の両方をしております。お気をつけてお越しください。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、算数科で「分数」の学習をしています。

2組では、少人数担当の島田先生と今日は数直線上で分数を表し、大小を比較する学習をしました。

児童は、ペアで話し合いお互いの考えを共有したり、積極的に発表したりしました。

12月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、みかん、大型コッペ、ブルーベリージャム、牛乳
です。寒さも吹き飛ぶ、身体にいい、きのこのドリア、とってもおいしいです。

あいさつ週間3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が冷たく寒い中、代表委員会が、寒さに負けず元気にあいさつの声かけをしています。
体調こわさないよう、みんなで気をつけていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業  教職員離着任式
4/2 春季休業
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード