大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

4月 行事予定更新のお知らせ

本日ホームページの4・5月分の行事予定を更新いたしました。

4月の主な学校行事
  6日 第77回入学式
  8日 始業式など
  9日 オリエンテーション・発育測定・部活動紹介
 12日〜【1期 時間割】
     仮入部期間 19日まで
14日 1年 内科検診
17日 土曜授業
    1・2限 授業参観
     3限  PTA決算総会
    終了後  各学年に分かれて泊行事説明会
20日 創立記念日
   部活動編成
21日 2・3年 内科検診
 22日〜28日(5日間) 家庭訪問(45分授業×4限 昼食あり)
 23日 五校園 PTA 献血
 26日 いじめについて考える日
    心臓検診

土曜授業や家庭訪問があります。

(参考までに)
5月の主な学校行事  
10・11日 2年 一泊移住
11・12日 1年 一泊移住
15日〜17日 3年 修学旅行
18・19日 3年 代休
27日 3年 全国学力・学習状況調査
29日 土曜授業

泊行事や土曜授業があります。

☆予定変更の可能性があります。
保護者メール・学校ホームページ、学年通信等を通して連絡をしますので、ご留意ください。

サッカー部活動報告

城陽中学校にて練習試合を行いました。

西・港南中学校は選手が6人だったのもあって、
今回は先生もチームに加わっての試合となりました。

ピンクのビブスを来ているのが西・港南チームです
得点を取れたり取られたり、うまく守れたり、また、想像した攻撃もできるようになってきました。
練習の成果が現れてきているようにおもいます。
みんなでサッカーをするのは楽しいですね♪


また、他のチームが試合をしているときは、アシスタントレフリー(副審)をして審判を通してサッカーのスキルをあげていきます。

明日が3月最後の練習になります。
試合の反省をいかして、明日の練習も集中して取り込んでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の活動

先日、野球部は大阪市春季総体の2回戦に臨み、2対0で勝利いたしました。

なかなか流れに乗ることができずに、珍しくミスも多く出ましたが、その中で何とか勝ちきることができたので、チームにとっては大きな1勝となりました。


3回戦も謙虚に前向きに頑張ります!


※本日が3回戦の予定でしたが、雨のため明日に延期となりました。
画像1 画像1

サッカー部活動報告

本日、港南中学校にて、
宮原中学校、十三中学校の
2チームを招いて練習試合を行いました。

練習試合ということもあり、選手を借りて、久しぶりに11対11での戦いとなりました。

普段とは違う戦いのなかで、新たな課題も発見されました。


3連戦が終わり、色々なチームと戦い、少しずつ自分達の中の課題も見えてきたように思います。
明日は、明後日の練習試合に備えて、身体をゆっくり休めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部活動報告

26日(金)、舞洲フェスティバルの順位決定リーグに臨みました。
本日もルールギリギリの7人でのゲームです。

常に数的不利の状況では、集中を切ることなく、戦術やポジショニングに工夫してやるしかないですが、
さすがに広いピッチで4人の数的不利では、やれることにも限界があり、相当厳しいです……。そんな中で1点は取りました。

新入部員がたくさん入部してきてくれることを期待するしかないです。

3日連続、27日(土)も港南中学校でゲームです。7人の予定です。
28日(日)はオフです。頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
部活動予定
4/1 部活動中止

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係