作品展 3年生「ガムガム虫」

こん虫と○○を組み合わせて、思い思いの虫を考えました。ガムテープと絵の具を使って描いたガムガム虫。
ダジャレのような楽しい虫たちがたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 2年生 「おべんとうパーティーをはじめよう!」

紙ねん土に絵の具をまぜてから、丸めたり、のばしたりして形を作りました。
何を入れようかな?だれに食べてもらおうかな?
おいしいお弁当ができ上りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 1年生「ふしぎなたまご」「くじらのあくび」

ふしぎなたまごを発見!たまごから何がうまれてきたかな?

大きな海で、大きなくじらがひるねをしていたよ。「あ〜ぁ」とあくびをしたからさあたいへん!なにもかものみこんじゃった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)

作品展を鑑賞しました。

子どもたちは、全ての学年の発想豊かな力作に、熱心に見入っていました。兄弟、姉妹の作品を真っ先に鑑賞する子どもも多かったです。

鑑賞カードには、様々な作品と出会った感動が、用紙に書ききれないほどに綴られていました。


作品展の参観について

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日付で作品展の参観について(お願い)のお手紙を児童に配付いたしました。

作品展の参観について(お願い)

新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を鑑み、皆様にはご協力いただきたいと思います。
お願いの内容を必ず読んでから参観に来ていただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、学級での学習参観は行っておりません。作品展の参観のみとなっております。
個性豊かな子どもたちの作品を、どうぞお楽しみください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

基本方針

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 給食だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

平成31年度・令和元年  1年生 学年だより

安全マップ

学校保健

学校保健計画

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)