「明るく」「正しく」「たくましく」

25日火曜日は2学期始業式

明日25日火曜日は始業式です。例年より、短い夏休みでしたが、一人一人めあてを持って充実した日々を過ごしたことでしょう。
今日は早めに就寝をして、明日に備えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯動画「こどもを犯罪から守るために」〜【大阪府警察】安まちメール より〜

 小さなお子さんを持つ保護者の方に、お子さんが犯罪被害に遭わないための防犯動画「こどもを犯罪から守るために」を作成しました。
 動画では、お子さんに教えていただきたい防犯ポイントについて、大阪府警察音楽隊がリモート形式の防犯教室でお伝えします。
 防犯教室の合間には、保護者の方、特に女性の方に向けた防犯動画も流れます。防犯教室の後には、NHK「おかあさんといっしょ」でお子さん達に大人気の「ぼよよん行進曲」を音楽隊が演奏します。
 ぜひご覧ください。

 動画はこちら↓
  

重要 夏季休業期間、学校閉庁日のお知らせ

8月13日(木)〜18日(火)まで、働き方改革の一環として、 学校閉庁日とさせていただきます。
保護者の皆様や地域の皆様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解ご協力を賜りますよう よろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1

大阪府警配信 安まちメールより

大阪府では多くの小学校が夏休みとなっています。
お子さんには、犯罪被害に遭わないよう
・知らない人にはついていかない
・防犯ブザーを持って出かける
等の指導をお願いします。

フーくんケイちゃんともずやんの防犯動画はこちら





画像1 画像1

8月7日の給食

【ライ麦パン、チキンレバーカツ、スープ、牛乳】
チキンレバーカツは、ほんのりカレー味がついていて食べやすく、不足しがちな鉄をとることができる一品です。5年1組ではおかわりにたくさん手があがっていました。
スープは豚肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、彩りにグリンピースを使用しています。暑いので、食べやすいようあっさりと仕上げています。
写真2枚目は1年4組のいただきますの挨拶の様子です。

1学期の給食内容は、平常とは違う時期もありました。保護者の皆様におかれましては、学校給食にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。おかげさまで、本日、1学期最後の給食を迎えることができました。また2学期も、安全・安心、そしておいしい給食を提供できるよう、教職員一同、準備してまいりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ