登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

猪飼野ナビゲーター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、地域についての学習のまとめとして、地域の史跡や施設、歴史などについて学習したことをもとに、5年生を相手に、地域の案内する「猪飼野ナビゲーター」の取り組みを行いました。
相手が5年生と言うことで、補足の説明やアドリブも交えながら、ナビゲートすることができていました。

行事予定

12月分の行事予定をupしました。ご活用ください。
なお、教育委員会からの指示も変更されることがあり、さまざまな行事についても直前での変更もあり得るところです。緊急連絡メールへの登録をお願いするとともに、学校ホームページの確認を習慣づけてください。

6年中学校体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、5〜6時間目に体験入学で大池中学校に行きました。
5時間目は、社会、理科、数学、英語、美術、家庭、技術の授業が行われて、自分の希望した教科の授業を体験しました。
6時間目は、部活動の見学を行いました。
初めはかなり緊張している様子でしたが、体験を終えた後は、中学進学の不安がかなり少なくなって、楽しみに感じる子どもが増えたようです。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(水)3・4時間目に芸術鑑賞会を行いました。劇団の方々に来ていただき、講堂で「オズの魔法使い」の劇を鑑賞しました。プロジェクションマッピングを使った演出もあり、子どもたちは、引き込まれるように見入っていました。

土曜授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、午後に、双方向通信を活用して、全員参加して、自宅で国語の学習を行いました。
「海の命」の学習で、初発の感想を書いて交流しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31