登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

土曜授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、午後に、双方向通信を活用して、全員参加して、自宅で国語の学習を行いました。
「海の命」の学習で、初発の感想を書いて交流しました。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年、初めての土曜授業を行いました。
2年生は、朝の会の様子。4年生は、教室で双方向通信を活用した連絡の練習を行っていました。
6年生は、調理実習で、じゃがバター、野菜炒め、スクランブルエッグを作りました。

3・4年英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目に、3・4年英語の学習を行なっていました。
3年生は、アルファベットの発音やアルファベットの仲間分けを行なっていました。
4年生は、アルファベットの文字カードをできるだけ早く読んで陣地を取り合うゲームを行なっていました。

全校オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/27(火)久宝寺緑地公園へ全校オリエンテーリングに行きました。全校児童が、縦割り班10班に分かれて、縦割り班毎に1日を過ごしました。
久宝寺緑地公園では、代表委員が、開閉会式を行い、オリエンテーリングでは、8班が見事に優勝しました。どの班も上級生が中心となって班をまとめて楽しく1日を過ごすことができていました。

行事予定

11月分の行事予定をupしました。ご活用ください。
なお、教育委員会からの指示も変更されることがあり、さまざまな行事についても直前での変更もあり得るところです。緊急連絡メールへの登録をお願いするとともに、学校ホームページの確認を習慣づけてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31