TOP

15分休み

 強い日差しの中、子ども達は元気いっぱいで遊んでいます。

 (写真1)違う学年が一緒にバスケットボールで遊んでいます。
 (写真2)竹馬が静かなブームになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学級遊び」 4年生

 15分休みに4年生が「だるまさんがころんだ」で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月30日) 1年生

 国語科学習の様子です。今日は「かぞえうた」です。

 一つ ひるねの くじらが 一とう
 二つ ふかふか ざぶとん 二まい
 三つ みつけた みつばち 三びき
 四つ よみたい えほんが 四さつ
 五つ いろいろ くるまが 五だい
 六つ むすんだ けいとが 六ぽん
 七つ ならんだ ながぐつ 七そく
 八つ やまみち やまゆり 八りん
 九つ ころころ くろまめ 九つぶ
 十で ともだち にこにこ 十にん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月30日) 3年生

 道徳科学習の様子です。今日は教材文「同じ小学校でも」を読んで考えます。ハワイの小学校と金塚小学校のちがいを知り、それぞれの良さを認めながら考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 木曜日は児童集会の日です。6年生をリーダーとしたわくわくグループに分かれて整列しました。今日は「バナナおに」で楽しみました。おににタッチされてバナナになってしまったお友だちを救いながら、自分も逃げなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備(6年生登校)