TOP

温州ミカン

 金塚の温州ミカンが大きくなってきました。金塚小学校の校庭では温州ミカンや柿、そして柘榴や花梨が実っています。
 「実る」っていい言葉ですね。子ども達一人一人の頑張りや努力が実り、一人一人が達成感や成就感を味わうことができる金塚小学校でありたいと思っています。そのためにもどんなささやかな頑張りや努力もしっかり見つけて、誉めてあげることが大切ですね。ご家庭でもお子さんの伸びや頑張りを発見できたら、その時に、そしてその場でしっかり誉めてあげてくださいね。
画像1 画像1

学習の様子(7月29日)

 生活科学習の様子です。「なににみえるかな」という単元の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学びスイッチのオンとオフ」 2年生

 学習の最初と最後に学びスイッチのオンとオフを切り替えるために、しっかりご挨拶をします。
画像1 画像1

柘榴(ザクロ)

 柘榴(ザクロ)の実がずいぶん大きくなってきました。
画像1 画像1

夏の花

 1年生のアサガオ以外にも学校の校庭にはマリーゴールドや向日葵など、夏の花がたくさん咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備(6年生登校)