TOP

学習の様子(7月28日) 3年生

 社会科学習の様子です。今日は大阪府東部(東大阪)の工場地帯について学習しています。いわゆるTVドラマ「下町ロケット」の舞台になったような工場が集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月27日) 1年生

 国語科学習の様子です。「えにっきをかこう」の学習です。1年生の夏休みの課題の一つになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月27日) 2年生

 生活科学習の様子です。「生き物となかよし」という単元の学習に取り組んでいます。育てているミニトマトに関連してトマトを使った料理を子ども達が発表しました。その後、ミニトマトの苗が良く育つために気をつけることも発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月27日) 1年生

 国語科学習の様子です。「おおきなかぶ」の学習です。ワークシートを使って学習しています。子ども達は登場人物になりきって、その時の気持ちを吹き出しに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月27日) 6年1組

 図画工作科の学習の様子です。版画がそろそろ完成してきました。印刷を始めた子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備(6年生登校)