TOP

土曜授業 4年生

 国語科学習の様子です。今日の学習は「分の組み立てと修飾語」です。修飾語が重なった文を組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teams オンライン接続テスト

13:00〜13:30の間、1・2・3年生の接続テストを実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

双方向通信システム「Teams」

 5年生が教室(担任の木村先生)とパソコン教室(子ども達)に分かれて、「Teams」のテスト送信を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 社会科学習の様子です。今日の学習課題は「天下統一を進めた二人の武将について考えよう」です。織田信長と豊臣秀吉について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。今日は教育委員会より学力向上推進指導員の大野節子先生に来ていただき、指導改善に向けて指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備(6年生登校)