TOP

学習の様子 3年生

 算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。今日は大阪市教育委員会より学力向上推進指導員の大野節子先生に来ていただき、授業改善に向けて指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田辺大根

 大阪の野菜「田辺大根」の種を蒔きました。一気に芽を出してきました。間引いてから大きく育てることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(1)

 木曜日は児童集会の日です。今日は運動会に向けて、全員です。体操隊形に広がり、ラジオ体操の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(2)

 木曜日は児童集会の日です。運動会に向けて、ラジオ体操をした後、運動場の小石拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 算数科学習の様子です。今日は「なんじ なんじはん」というアナログ時計の見方の学習をしています。「NHK for school」を視聴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備(6年生登校)