TOP

学習の様子 5年生

 算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組

 社会科学習の様子です。江戸時代の「国学」について学習しています。皆さんも「本居宣長」「賀茂真淵」というような人名を聞くと思いだされるのではありませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年1組

 社会科学習の様子です。江戸時代の「蘭学」について学習しています。皆さんも「杉田玄白」「伊能忠敬」などの名前は知っておられるのではありませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年生

 理科学習の様子です。今日の学習課題は「火山や地震によって大地ににどんな変化が起こるのだろうか」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「バックヤード」

 パンジー・ビオラ・キンセンカ・サクラソウ・ノースポール等、たくさんの苗がバックヤードで出番を待っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備(6年生登校)