TOP

学習の様子 5年生

 理科学習の様子です。理科室で実験に取り組んでいます。今日の実験課題は「水の温度を上げると水にとけるものの量はどうなるのだろうか」です。ミョウバンを溶かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生

 国語科学習の様子です。自分が読んで面白かった本の紹介をするためにワークシートに紹介文を書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。「カタカナ」習熟のためのプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語指導教室

 学校生活に必要な初期の日本語指導を必要とする小学校1年生〜3年生の児童を対象に、日本語指導経験の豊富な日本語指導協力者が来校し、学校が行う日本語指導を支援していただいています。
 金塚小学校でも、週に1〜2回指導していただいています。そして、指導を受けた子どもたちは、日本語がどんどん上手になり、学級の子どもたちとのコミュニケーションがスムースにとれるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。初めて原稿用紙(15字×16行)を使っています。原稿用紙には書き方のきまりがあります。少しずつでいいから覚えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備(6年生登校)