いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

4月20日公開分 臨時休業中の学習動画の誤りとURLのお知らせ

サポーターの皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。

 4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。
 学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学4年生 
『外国語活動』 
「Unit 1 Hello,World! 1」
「Unit 1 Hello,World! 2」
内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。

小学5年生 
『算数』
「整数と小数のしくみ 2」
学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。

 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む)

☆小学4年生
『算数 大きい数』


外国語活動 Unit 1 Hello,World!

※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。

☆小学5年生
『算数 整数と小数のしくみ』


英語 Unit 1 Hello,everyone.



☆小学6年生
『算数 分数のかけ算とわり算』


英語 Unit 1 This is me.



 また、4,5年生が昨年度、学校で朝スタや放課後に行っていた学習コンテンツも5月末まで利用可能ですので、ご利用ください。


感嘆符 4月20日〜5月6日までの学習課題配布について

 サポーターの皆様

今週はじめには、教科書等の受け取りにお越しくださり、ありがとうございました。
早速ですが、教育委員会より5月6日までの課題の指示がありました。
先日と同様に、サポーターの方に取りに来ていただきます。
これまでの学習課題は、学校再開後に回収します。

4月22日(水)〜24日(金)の14時30分〜18時、2階ふれあいスペースにて短時間で配布しますので、マスク着用でお越しください。
詳細は下記のプリントをご覧ください。

『4月20日〜5月6日までの学習課題配布について』

なお、現在どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や一人で留守番ができない場合に限り、いきいき活動と連携して児童監護を行っています。
教職員も在宅勤務をするように教育委員会より指示が出て、少人数での勤務になっていますので、できるだけ在宅で監護していただきますようにお願いいたします。


大空小の子どもたちへ 岩本校長より

岩本校長より、大空小の子どもたちへむけてのお便りを掲載しました。
お子さまへ読み聞かせていただけると幸いです。

1ねんせいの みなさんへ

2年生〜6年生のみなさんへ

「教育長メッセージ」

本日、「教育長メッセージ」を掲載しました。ご覧ください。教育長メッセージ

重要 「緊急事態宣言」を受けた対応について(別紙)大空小での詳細

4月12日(日)〜14日(火)の教科書、学習課題、健康観察表等の配布についての詳細をお知らせします。
「緊急事態宣言」を受けた対応について(別紙)大空小版
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2020年度スクールレター

スクールレター

大空の教育

大空NAVI

学力向上アクションプラン

体力向上アクションプラン

オープン授業(ポスター)

大空WEBコンサート

学校アンケート

「大空の教育」の改善(check&action)

全校道徳観点別一覧

実施計画書

実施報告書

令和2年度学校協議会

新型コロナウィルス感染症予防関連

メッセージ

1人1台学習者用端末・双方向通信

非常変災時の休校について

お知らせ