いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2年 夏のおたよりとは…?

7月31日(金)
 夏のおたよりについて学習し、夏に関係する絵を描いてみました。夏らしい絵がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の学習で、フラフープを使っていろいろな運動をしました。
子どもたちは暑さに負けず、元気いっぱいで活動していました。

朝の正門では

画像1 画像1
本日の朝の様子です。正門前には3年生の子どもが並んでいます。気持ちのよい挨拶を登校してくる友だちにしています。よくがんばってくれていますね。

1年 暑中お見舞いを書きました

 今日は、はがきセットを使って、暑中見舞いの絵葉書を書きました。
 子どもたちが思い思いに夏らしい絵を描きました。
 絵が完成したら持って帰るので、ぜひ、住所を書いて送ってあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 かきごおり

7月28日(火)
 絵の具でかきごおりを描きました。色とりどりのかきごおりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のきまり

学校だより

保健だより

研究紀要

いじめ対策基本方針

安全マップ