「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

生物調査 その5

分からない生物は講師の先生に教えてもらいました。どんな生物を見せても、即答してくれる知識量に感服です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生物調査 その4

調査は順調です。身近な天保山に、こんなにたくさんの生物が生息しているのは驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生物調査 その3

とった生物を観察しています。今日は何種類の生物が見つかるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生物調査 その2

今年度は感染症の影響で初めてですが、3ヶ月に1回、定期的に生物調査を実施しています。久しぶりの調査にみんなはりきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生物調査 その1

海遊館連携授業です。今日は中学校に講師の先生をお招きして、『温暖化による大阪湾の生物の変化』について学習します。後半は、海遊館の方が天保山から運んでくださった生物の調査もします。今日もたくさん学びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校配布文書

2年学年だより

3年学年だより

部活動