TOP

2年生修学旅行実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【立ち上げ式】
 今回は一泊移住のときよりさらに人数が増え、51人で修学旅行の運営に携わる事になりました。三役決めからスタートです。

【執行部】
 パートリーダーが決定し、一人ひとり修学旅行に向けての抱負を述べています。それぞれのもつ色々な思いをみんなの前で語り気持ちを共有しています。 パートのスローガンを今から決めていきます。

【広報部】
 ポスター班、ムービー班、新聞班に分かれて早速活動開始しています。

【企画部】
 日程の中でどのような企画を入れ、どんな形にしていくかを班で考えています。

3年ソフトドッヂボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月26日(金)の連絡

1・2年学年末テスト【3日目】

<1年>
1限:社会
2限:保健体育(40分)
3限:音楽(40分)

<2年>
1限:理科 定規
2限:美術(40分)定規、鉛筆
3限:技家(40分)
放課後:修学旅行実行委員会立ち上げ式
(委員の人は昼食が必要です)

<3年>
5・6限:レクレーション大会

※給食は3年のみ

※部活動再登校15時30分

2月25日(木)の連絡

1・2年学年末テスト【2日目】

<1年>
1限:英語
2限:数学 直定規、コンパス
3限:美術(40分) 定規、鉛筆

<2年>
1限:社会
2限:国語
3限:保健体育(40分)

<3年>
5・6限:ソフトドッヂボール大会
体操服が必要です。

※給食は3年のみ

2月24日(水)の連絡

1・2年学年末テスト【1日目】

<1年>
1限:理科 定規
2限:国語
3限:技家(40分)

<2年>
1限:英語
2限:数学 定規
3限:音楽(40分)

※給食は3年のみ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/2 入学式準備
元気アップ図書室準備
4/5 入学式