TOP

臨時休業期間の延長について

 5月10(日)まで臨時休業が延長となりました。

延長について

4月27日公開分 学習動画URLのお知らせ

中学1年生

数学 正負の数
第1回 
第2回 

英語 Unit 1 はじめまして
第3回 
第4回 


中学2年生

数学 式の計算
第3回 
第4回 

英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
第3回 
第4回 


中学3年生

数学 多項式
第3回 
第4回 

英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
第3回 
第4回 

早くこの状況が落ち着きますように。。。

 学校が休業中で生徒たちが家で過ごすこととなり、きっと毎日大変だと想像いたします。ご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 大阪市によりますと、家から外に出ないようにとお願いされていますが、生活するために必要なときは外に出ることもできますとあります。例えば、必要なものを買いに出たり、人が少ないところで運動をしたりすることなどです。(大阪市ホームページより)

 ずっと家にいては気持ちがしんどくなってしまったり、運動不足になってしまったりするので、外に出て体を動かすこともあるかと思います。その際には、決して多くの人が集まって長時間にならないようご注意ください。

 現在、私たち教職員は感染症拡大防止を目的とした柔軟な勤務体制の確保の観点から、テレワーク(在宅勤務)制度を実施しています。人数が少ない体制ではありますが、引き続き定期的な巡回を実施していきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

連絡とお願い

 学習課題の提出は次の登校日ですが、5月7日(木)以降の予定については、4月下旬をめどに改めてお知らせします。

 また、保護者メールを登録されていない方は、できる限りご登録いただきますようご協力のほど、よろしくお願いします。

4月20日(月)公開分 学習動画の誤りについて

 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。

 4月20日(月)に公開した学習動画(中学3年生数学「多項式2」)の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた生徒の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りがあった動画は、以下の通りです。

 中学3年生 数学「多項式2」の問題3 (15a2b+10a)÷5a 式途中の数値、解答に誤りがありました。

 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。

4月20日(月)公開分(4月22日修正分を含む)

中学1年生
 数学 整数の性質
https://youtu.be/JxZ_z4HDJZg
https://youtu.be/1jVELgXkm5s

 英語 Unit 1 はじめまして
https://youtu.be/HNdmLYLRg-E
https://youtu.be/Bq_Q3i3uhOs

中学2年生
 数学 式の計算
https://youtu.be/W-SAKRx0jew
https://youtu.be/1a2Iw306NXk

 英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
https://youtu.be/AMP4CYuLvE8
https://youtu.be/KoDN0YIl40k

中学3年生
 数学 多項式
https://youtu.be/S2KE6C1vr5I
https://youtu.be/oejrpNTAgtY

 英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
https://youtu.be/laPYy-MazeU
https://youtu.be/XZgLUJH_USQ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/2 入学式準備
元気アップ図書室準備
4/5 入学式