TOP

給食

画像1 画像1
豚丼
すまし汁
いり黒豆

学校と家庭における双方向通信の活用について

 この度、大阪市教育委員会より、学校と家庭における双方向通信の活用について通知がありました。最近の府内における新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、本校でも新たな感染拡大に備え、学校と家庭における双方向通信の活用を図ってまいります。
 つきましては、教育懇談会でお願いのプリントとID・パスワードをお渡しいたしますので、ご確認のほどよろしくお願いします。


学校と家庭における双方向通信の活用について(お願い)

Teams児童生徒用資料(スマートフォン等のモバイル端末の場合)

Teams児童生徒用資料(パソコンの場合)

Teams保護者用資料

放課後のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
少し時間ができたので、部活動を見学しました。どの部活動も、大きな声であいさつをしてくれるのでとてもうれしかったです♪
ところが、突然、激しい雷雨が…。雷が収まるまで帰宅しないよう放送がありましたが、少し時間が遅かったので心配しました。早く梅雨が明けてスカッと晴れてほしいですね!ただし、熱中症にはくれぐれも気をつけてください!

図書室開館

画像1 画像1
終学活が終わってから、短時間ではありましたが、本の貸し出しが行われました。来週も開館しますので、活用してくださいね!

【2年】がんばろう for me

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【左】一組 【真ん中】二組 【右】三組

本日朝の学年集会で「がんばろう for me」を行いました。
各クラスの風紀委員が一人ひとり爪の長さ、忘れ物などをチェックを行いました。
今回は、学年全員での達成はかないませんでした。次回の「がんばろう for me」では学年全員で達成できるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/2 入学式準備
元気アップ図書室準備
4/5 入学式