保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

美術の時間

色彩の学習です。

自分の手の色を、どうやって生み出すか。

肌色や薄い茶色、悪戦苦闘タイムのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

国語、理科の授業です。

国語は、各自の点検のため、先生が机間巡視を。

理科は、植物の葉の、光合成の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

制水弁の工事

本日、東門付近で制水弁の工事を行っていただいています。

しだいに老朽化していく学校。

助けてくれと、あちこちが悲鳴をあげ出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

理科、英語、社会の時間です。

理科では、遺伝子、優性の法則が登場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子体育の時間

短距離走の授業。

まずは、フットワークから。

サイドステップやクロスステップなど、

機敏な足の動きを作り上げて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31