TOP

重要 5月22日(金)発信 6月からの学校再開について

6月1日から全学年、2分割(20人ずつ)での授業開始が決まりました。6月の第1週、第2週は2分割の授業になり、午前の人と午後の人に分かれる予定です。給食は牛乳とパン程度の軽食が出るようです。
また第3週からは通常の授業に戻る見込みです。

詳細につきましては来週の水曜か木曜に発信することになる予定ですが、直近になりますので、まずはこのような形で全学年、授業が始まることをお知らせしておきます。準備の方をよろしくお願いいたします。

なお、来週の月曜と金曜の1,2年登校日、火曜〜木曜の3年授業は予定通り行います。

重要 5月20日(水)発信 3年生授業について 2年生登校日変更について

3年生の授業日を来週26日(火)〜28日(木)といたしました。時間割も含めまして文書を3年生「登校日における授業実施について」に掲載しておりますので確認お願いします。

なお、その関係で2年生登校日を27日(水)から29日(金)に変更します。1,2年とも来週の登校日は月曜と金曜になります。時間は変わりません。
また、29日(金)の3年生登校日はありません。

重要 5月分学校徴収期の納入について

学校徴収金の振り替えを下記の要領で行います 
振替日 5月26日(火)(前日までに口座へ入金をしておいてください)
 
 1年生 8、000円+振替手数料68円=8,068円
 2年生 7,500円+振替手数料68円=7,568円
 3年生 7,500円+振替手数料68円=7,568円
 生活保護家庭、就学援助早期1認定家庭は金額が異なります。詳しくは下記をクリックしてください。
 学校徴収金年間納入一覧表

5月20日(水) 3年生 登校日

本日は3年生の登校日でした。
前回の登校日と同じく、全員がマスクの着用と検温をしてから登校してきました。
3年生らしくあいさつも元気にしてくれました。
学級活動では担任の先生から学校生活の心得をみなさんしっかりと聞いていました。

次回の登校日は5月22日(金)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月18日(月) 3年生授業開始のお知らせ

最終学年である中3学年と小6学年対象に5月25日〜29日の間、週2または3回、1回につき3時間の授業を実施するよう通知がありました。

曜日や時間割また班分けなど、詳細については20日の生徒下校後に打ち合わせをして、決まり次第、このホームページでお知らせします。保護者向け文書も同時に掲示します。

生徒の皆さんには金曜日、直接伝えることになりますが、ホームページを先に見ておくとわかりやすいと思います。

なお、1,2年生については25日からの週も予定通り登校日を行います。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員打合会
4/2 入学式準備(午前)
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け
入学式(10:00〜)

学校評価

文書

元気アップだより