TOP

重要 臨時休業期間の延長について

本日の13時に大阪市教育委員会から下記のように臨時休業の延長の通知が届きました。

              記

・令和2年5月10日(日)まで臨時休業を延長します。

・5月11日(月)以降の対応については、改めてお知らせします。

※なお、右下の「文書」欄に教育委員会からのお知らせを掲載いたしました。


提出物 英語3年生の課題について、訂正のお願い

4月24日(金)の課題に「ワーク(3年間の総整理問題集) p.15まで *丸つけもすること」となっていましたが、答えの配布がまだのため、問題を解いただけの状態で、次回の登校日に提出をお願いします。

4月27日(月)

新しい週に入りました。いつもならゴールデンウイークですが、今年はステイホーム週間と言われていますね。

さて、世界ではロックダウン状態が続いていたニュージーランドが、今日から段階的に解除するといい、新型ウイルスとの「闘いに勝利」宣言をしました。国民がワンチームになった結果だと称賛されています。

日本もこの土日は各地で出歩く人が減り、難波や梅田も普段の80%以上減少したようです。休日で検査数が少なかったものの東京の新たな感染者数が大幅に減りました。みんなの我慢が少しでも早い成果につながるよう祈りたい気持ちです。

また、テレビで家にウイルスを持ち込まない努力ということでつぎのようなことをあげてましたので紹介しておきます。
・テーブルを拭くときは一方通行で(ゴシゴシ拭きは避ける)
・窓や壁を拭くときは高いところから低いところに
・帰宅時は玄関前で水タオルやウエットティッシュで服を拭く
・玄関に濡れた雑巾を置いておき靴底を拭く。次亜塩素系の液体があればさらによい。
・帰宅すればできるだけ早くお風呂に入る。
なかなかすべてを実践できないですが、一つでも多く心がけたいものです。

画像1 画像1

4月24日(金)

本日は大阪市教育委員会より、令和2年度の全国体力・運動能力、運動習慣等調査について実施しないとの連絡がありましたのでお知らせします。全国学力テストに続いて体力テストも今年度は行いません。教育委員会からの通知は右下の「文書」からご確認いただけます。

また4月27日分の授業動画のURLも掲載してありますので、下の記事を見てください。

それでは週末になりますが、引き続き家でできることをしていきましょう。
 


4月27日分 臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より4月27日(月)公開の、学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

中学1年生
数学 正負の数
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 はじめまして
第3回 
第4回 

中学2年生
数学 式の計算
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
第3回 
第4回 

中学3年生
数学 多項式
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
第3回 
第4回 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員打合会
4/2 入学式準備(午前)
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け
入学式(10:00〜)

学校評価

文書

元気アップだより