TOP

1年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日の生徒専門委員会では目標を真剣に考える様子が見られました。
本日の学年集会では各委員会の代表者が目標の発表をしてくれました。

報告のほかに、先生からは手洗いやマスクの正しい着用方法、3密を避けることなどについて改めて話をしました。
一人ひとりができることを考え、行動していきましょう。

7月30日(木) プリントひろばの再配信

画像1 画像1
臨時休業中にも配信されてました家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」が再配信されました。ご家庭での学習にご活用ください。

学校でもプリントを配りましたがこちらでもご覧いただけます。IDやパスワードもこちらに載せてあります。家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信について

また、「ご利用ガイド」も同時に配布いたしました。「プリントひろば」利用ガイド


今日の給食☆
コッペパン イチゴジャム 牛乳 マカロニグラタン スープ リンゴ(カット缶)

7月29日(水)

画像1 画像1
今日は大阪のコロナ感染拡大により、消毒の強化を図るため部活を急きょ中止にして全教職員で徹底した消毒活動をしました。大阪での感染者が200人を超えたタイミングですが、逆に子どもたちの様子を見ても肩を組んだり、手をつないだり、マスクを取ってしゃべったりと、コロナに対する警戒心が薄れてきているように感じていました。その警鐘になればとも思っています。

今日の給食☆
豚丼 牛乳 すまし汁 いり黒豆

7月28日(火)

教育委員会から通知が来ました。コロナにおける生徒の出席停止等の基準についてです。次の4つのことで出席停止扱いになりますのでこの機会に確認させていただきます。

1、本人が感染判明または濃厚接触者と認定された場合
2、本人に発熱等かぜ症状が見られる場合
3、同居家族が濃厚接触者と認定、または かぜ症状等でPCR検査を受検する場合
4、複数の同居家族に「新型コロナ相談センター」に相談するめやすに該当する発熱等かぜ症状が見られる場合(病院で夏風邪等、原因がわかっている場合は除きます)

特に4の項目が今回追加されました。気になるところがあれば学校にご相談ください。

また間もなく懇談が始まります。学校では新たに机上用アクリル板を用意しております。教室の換気も定期的に行いますが懇談中は廊下側の窓は閉めますので、廊下が暑くなるかと思います。お約束の時間直前に来ていただいた方がよいかと思います。また、体温はご自宅で測ってきてください。体調がお悪い時はご相談ください。それではよろしくお願いいたします。

3年生修学旅行班決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日3年生は、修学旅行の班決めを行いました。お世話になる民泊さんへの自己紹介カード用の写真撮影も行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員打合会
4/2 入学式準備(午前)
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け
入学式(10:00〜)

学校評価

文書

元気アップだより