大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食です。正月行事献立です。いただきます。

東小の焼き器の不具合は改善され、通常の調理方法となっています。

今後、器具の部品交換等行う予定をしていますが、本日配布した献立変更のプリントは器具の不具合が再びあれば実施となります。

給食の献立変更について

矢田東小学校(親校)の給食調理に用いる焼き物機で不具合(故障)が生じたため、本日の調理方法も変更(ごまめを油で揚げて調理)となり、1/26、27、28、の献立の変更があります。(本日プリントにて配布も行います)

生徒、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、安全でおいしい給食を提供できるよう、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申しあげます。

→→給食の献立変更について

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食です。寒さに負けない食事です。いただきます。今年も調理、配膳、実施等よろしくお願いします。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式が行われ、3学期が始まりました。

校長先生より、今年の目標や新型コロナ関連に関する話がありました。
3年生は卒業まで残り、二ヵ月です。体調崩さず、残りの登校日を大切かつ有意義に過ごしてほしいです。

感嘆符 給食の献立変更

明日から給食もスタートしますが、矢田東小学校(親校)の給食調理に用いる焼き物機で不具合(故障)が生じたため、明日1月7日(木)の給食につきましては一部献立を変更して提供いたします。
【変更献立】
○ほたて貝のグラタン→ほたて貝のクリーム煮

なお、明後日(1/8)の献立も調理方も変更します。
【変更献立】
○ごまめを油で揚げて提供

生徒、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申しあげます。


大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新年度準備
4/2 入学式準備
4/5 入学式1年学級写真職員写真