「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

4月8日 3年生 個別懇談会のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウイルス感染症拡大防止として今般の状況を鑑み、3年生は家庭訪問を中止して、「個別懇談会」を行うことといたしました。
本日配付しました「個別懇談会のお知らせ」をご覧いただき、必要事項を記入のうえ、ご提出ください。
なお、1・2年生は、5月に家庭訪問を実施いたします。

4月8日 学級活動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生への進級おめでとう!最高学年となり、横中をリードしていく3年生に期待しています。一人ひとりの力がみんなの力になり、みんなの力が一人ひとりの力になるように取り組んでいきます。

4月8日 学級活動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生に進級おめでとう!朝のクラス発表では、大きな歓声があがっていました。学級活動では、春休みの宿題を集めたり、教科書を配付したりしています。先輩としての自覚をもって、勉学と運動に励みましょう!

4月8日 学級活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式後、教室に入って学級活動を行っています。1年生は、来週に一泊移住を予定しています。中学校生活について学習したり、学級集団づくりを行います。

4月8日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日グラウンドで、令和3年度の始業式を行いました。晴れ渡る青空のもと、真新しい標準服の新入生とともに3学年そろうことができました。
着任された先生方と、学年担当の先生方をそれぞれ紹介しました。これから、みんなで一緒に横堤中学校で学んでいきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/8 始業式 着任式
4/9 オリエンテーション 身体計測 内科検診(1年)
4/12 学級写真撮影(1限)