1年 給食

初めての給食です。【写真は1組】
画像1

対面式

画像1
画像2
新入生との対面式がありました。
児童会代表からの歓迎の言葉のあと、2年生からのことばと、プレゼントがありました。
2先生が心を込めて作ったメダルです。

南市岡小学校297名です。

9日 給食

画像1
画像2
入学お祝いこんだてです。
【カツカレーライス】
【フルーツ白玉】

カレーは子どもたちの人気ナンバー1かナンバー2ですね。

学校給食費の取り扱いについて

学校給食費の取り扱いについて」について教育委員会より通知がありました。

学校給食費の取り扱いについて

令和3年度 始業式

令和3年度 始業式です。
校長先生の話【写真1枚目】のあと、この春に離任された職員の紹介がありました。離任された方からメッセージをいただいています。来週の給食時間に読み上げたいと思います。

次に新しく本校に赴任された職員の紹介【写真2枚目】と、代表して橋本教頭先生からあいさつがありました。

そして、学年の先生の発表と職員紹介【写真3枚目】のあと、校歌のCD(昨年の卒業生の歌ったものです)を聞き、始業式を終えました。

始業式のあと、クラス分けがありました。【写真4枚目から順に、2年、3年、4年】

本格的に令和3年度がスタートしました。本年度もどうぞよろしくお願いします。


画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30