ICT研修

4月9日

一人一台学習用端末をツールとして学習に生かせるよう、タブレットや授業用パソコン、電子黒板の機器の説明、活用方法等について、転任者の研修を行いました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食

小学校ではじめての給食です。
6年生のお兄さんお姉さんたちが用意をしてくれました。
給食時のお約束で、みんな前を向いて食べ、しゃべることができませんが、おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始

今日から給食開始です。
今日のメニューはカツカレーとフルーツ白玉です。
ラッキーにんじんも入っています。
新しい給食室で作られたメニュー第1号です。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

4月9日

1年生を迎えて、対面式を行いました。
全校を代表して6年生が運動場で新入生を迎えました。
ほかの学年は教室でTeamsを使っての参加です。
6年生の代表の歓迎のことばに続き、かわいいメダルのプレゼントがありました。
1年生はお礼の言葉をしっかり言えました。
これから1年間、みんなで仲良く楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導

4月9日

正門を北側に新設したたので、今日もPTAの方が交通安全の登校指導を行ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 5年5クラス発育測定
4/13 学級写真・職員写真
尿検査(1次)
4/14 1年生集団下校最終
尿検査(1次予備日)
4年6クラス発育測定
4/15 3年7クラス発育測定
耳鼻科検診6年5クラス
5年2クラス
4/16 2年7クラス発育測定