『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

重要 入学・進級おめでとうございます

 7日の入学式で、29名のピカピカのかわいい1年生が本校に入学いたしました。おめでとうございます。心よりお祝いを申しあげます。
 感染症も何のその、本日、子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。一つ学年が上がり、新しい教室に入り、担任の先生が誰になるかドキドキしていた子ども達です。勉強に運動に力を発揮し、新しいお友だちをたくさん作って、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
 本校では本年度も「良い子 強い子 明るい子」を校訓とし、教育の充実と推進に全教職員一丸となって、取り組みたいと思います。昨年度同様、保護者や地域の皆様方のご理解ご支援をよろしくお願いいたします。

 政府による、大阪府への「まん延防止重点措置」が実施される中、本日大阪府の対策本部において、さらに医療非常事態宣言と大阪モデル「赤信号」の発令が決定されるようです。これらを受け、学校におきましても、様々な活動に制約がかかっております。
現在のところ 1.通常授業の継続
       2.健康観察の徹底
       3.郊外活動の延期(又は中止)
       4.運動会の延期(又は中止)
       5.家庭訪問の延期(又は中止)等
の指示が、すでに大阪市教育委員会より発出されています。
 今後も感染症の蔓延にかかわり、様々な予定変更が予想されます。急な学校からの連絡は、はなまるメールおよび学校HPで行います。はなまるメールにご登録いただきますようご協力お願いいたします。なお、メール登録が難しい場合は、学校にお知らせください。


本日は入学式です。

本日は入学式です。学校では最終確認を行っています。
本日、はれの日を向かえる29名の新入生を心待ちにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 児童朝会
発育測定5年
避難訓練(火災)
4/13 発育測定4年
学級写真
4/14 委員会・クラブ編成
発育測定3年
地区子ども会(集団下校・5時間)
4/15 発育測定2年
4/16 発育測定1年