4月13日(火)

2年生 授業の様子
1組 国語
新川和江氏「名づけられた葉」という詩の鑑賞をしています。

2組 理科
授業オリエンテーションをしています。また、1年生で学習した内容のキーワードを使ってビンゴゲームをしています。

3組 数学
1年生で学習した色々な立体の体積や表面積の求め方の復習を行っています。

4組 英語
授業オリエンテーション、第一回英検の説明をしています。また、これまで学習したことを使っ
て新たなクラスメイトと英語で自己紹介をし合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火)

3年生 授業の様子
1組 国語
吉野弘氏「岩が」の表現について学習しています。

2組 数学
多項式と単項式のかけ算や割り算をしています。

3組 社会
3月、4月に世界で取り上げられた報道をもとに、時事問題について学習しています。

4組 英語
授業オリエンテーションをしています。また、春休み中の学習成果をはかる小テストも行ってい
ます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火)

1年生 授業の様子
1組 美術
授業オリエンテーションや絵しりとりをしています。

2組 数学
正の数、負の数を学習しています。上手なノートの取り方を教わっています。

3組 英語
授業オリエンテーションをしています。暗記や暗唱の大切さを教わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食
・ごはん
・牛乳
・カツカレーライス
・フルーツ白玉

本日は、1年生の入学をお祝いしてのメニューです。
互いに向き合って楽しくおしゃべりもしながら給食を楽しめる日が一日も早く来てほしいですね。

4月12日(月)

画像1 画像1
3年生 授業の様子
学級役員や教科係、学級目標を決めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30