6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

取材(4月16日)

 先日のあさチャンに続き、本日もテレビ取材を受けました。
 文化部活動の実態を知りたいということで、今回はコーラス部が中心です。
 いろんな学校で取材されているので、テレビに流れるかは確証はありません。
 18日(日)の10CH、夕方の報道番組です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(4月15日)

 本日の給食メニューは、「焼き鳥」・「みそ汁」・「きゅうりのゆず風味」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は3年生です。  (担当:福谷)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ放映(4月15日)

 昨日TBSテレビ(東京)から、大阪での新規コロナウィルス感染者数が1000人を超え、部活動自粛が報道されていることについて、本校部活動の実態を取材したいと申し込まれました。
 今朝の6時からMBSテレビ(4CH)「あさチャン」で放送されました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(4月15日)

 2年生の学年集会の様子です。
 学年主任の石原先生から朝学習について新たな取り組みがあることが話されました。「朝の時間を有効に使って、学力を伸ばしていきましょう。」と話がありました。(担当:田中)
画像1 画像1

給食(4月14日)

 本日の給食メニューは、「まぐろのオーロラ煮」・「含め煮」・「キャベツの赤じそあえ」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は2年生です。   (担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校関係
4/22 学級役員認証式
生徒専門委員・生徒評議会
学校体験活動