6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

運動会に向けて(4月19日)

 5月21日(金)に予定されている運動会に向けて、本日から合同練習などがスタートしました。
 コロナ禍であるため、内容など変更点もまだまだありますが、できる範囲で練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会(4月19日)

〇校長先生のお話
 昨日もコロナ感染者が1220人と多かったですね。中学校も感染対策として、クラブ活動原則禁止、公式戦がある部以外は5月5日まで自粛になりました。
活動できるクラブも1時間だけ、土日は2時間程度で蜜を避けて活動してください。
 感染者数が増えると緊急事態宣言が発令され、学校に制限がかかるかもしれません。今は辛抱の時期です。蜜を避け、マスク着用、手洗い、ソーシャルディスタンスを保ち、様々な場面で感染予防して、今週も頑張ってください。
 TBS「あさチャン」からクラブ活動の取材を受け、15日(木)に放送されました。また、日本テレビ「バンキシャ」からコーラス部が取材を受け18日(日)に放送されました。今から映すので見てください。
〇学校力UPコラボレーター大村から
 放課後学習会の部屋を変更しました。2階少人数教室です。「寄り道教室」と名付けました。放課後のすき間の時間を見つけて学習しに来てください。
 学習時間を増やして学力UPをめざしましょう。
〇日下部先生から
 運動会練習での更衣室場所の確認がありました。
           (担当:学校力UPコラボレーター大村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部(4月18日)

 大阪市春季総合体育大会バスケットボールの部2回戦が本校で行われました。
 9時からの第1試合で本校は今津中学校(鶴見区)と対戦しました。
 前半はリードしていましたが、後半に入りミスが目立ち、44対46で逆転されました。
 この反省を夏の大会に向け、練習で克服していきます。
                 (顧問:石原、木村、浅野)
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部(4月17日)

 大阪市春季総合体育大会バスケットボールの部が本日から開催されました。
 本校男子バスケットボール部の1回戦が行われ、大阪市立佃中学校に78-46で勝利することができました。
 後半には、新1年生も出場し、チームの勝利に貢献しました。(担当:浅野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取材(4月16日)

 先日のあさチャンに続き、本日もテレビ取材を受けました。
 文化部活動の実態を知りたいということで、今回はコーラス部が中心です。
 いろんな学校で取材されているので、テレビに流れるかは確証はありません。
 18日(日)の10CH、夕方の報道番組です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校関係
4/22 学級役員認証式
生徒専門委員・生徒評議会
学校体験活動
4/23 6限 部活動編成