4月20日(火) 放課後

画像1 画像1
部活動編成の様子(2)
現状では本格的に活動をするのはまだ先になりそうですが、本日から正式に部活動に入部になり、互いに自己紹介をしたり、顧問の先生から活動の概要説明を受けたりしています。

4月20日(火) 放課後

画像1 画像1
部活動編成の様子(1)
文化部、運動部ともにすべての部活動で編成を行いました。

4月20日(火) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 授業の様子
各クラス、異なるテーマで道徳の授業を受けています。

4月20日(火) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業の様子

1組 数学
色々な多項式の計算をする練習をしています。

2組 英語
流れる英語の音声を聞き取って、与えられている英文を並べかえています。

3組 理科
地震が起きた時のその振動が伝わる速度について学習しています。

4組 社会
九州地方の自然や特産について学習しています。

4月20日(火) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 授業の様子

1組 美術
レタリングで体操服のゼッケンに名前を描いていきます。

2組 国語
「朝のリレー」 倒置法について学習しています。

3組 理科
脊椎動物について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30