TOP

4月12日(月)今日の給食

今日は、カツカレーと牛乳。
フルーツ白玉でした。
1年生は、中学校での給食2日目。
皆が、好きなカレーライス。おまけに豚カツまで付いていて大喜びでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介

1年生の待ちに待った時間がやって来ました。
各部活動の部長を中心に2・3年生の先輩達が、それぞれの部の紹介をしました。
1年生は、興味津々。各部のパフォーマンスが終わると大きな拍手を送っていました。
少し長い時間になりましたが、集中して見ていました。
来週の月曜日は、部活動見学。
火曜日から、部活動体験がはじまります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内見学・1年生

午後から1年生は、校内見学を行いました。広い校内のあちこちにいろいろな部屋があります。美術や音楽、家庭科など教室を移動して学習する教科もあります。
校長室前では、先生から校長先生の名前を知ってるか?という質問にすぐに名前を答えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、おさつパンに牛乳。
煮込みハンバーグ、コーンスープ、焼きカボチャとヨーグルトでした。
久しぶりの給食。美味しかったです。
新入生は、中学校に入学してからはじめての給食でした。パンの大きさが大きくなっていたり、おがず量が増えたりしていることに驚いていました。

新学年オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は授業がなく、オリエンテーションの日です。
身体測定、視力検査、学年集会、副教材の配布など、大忙しの1日でした。
来週から授業が始まります。
得意な教科も苦手な教科も全力で取り組んでいきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 内科検診(3年4〜6組)
4/21 部活動編成(6限)
4/22 内科検診(2年1〜3組)
4/23 個人懇談会(45分×4限) 聴力検査(1年)
4/24 休日
4/25 休日
4/26 10:00〜10:20登校(3,4限、給食) 個人懇談会

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応