TOP

学習の様子 5年1組

 理科学習の様子です。発芽の条件を調べたインゲン豆。「水・空気・適切な温度」という条件を満たして発芽したインゲン豆を植え替えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生

 社会科学習の様子です。今日は「日本国憲法」の学習です。学習課題は「くらしの中の日本国憲法について調べよう」です。6年生になると、ノートに書くことがたくさんあるので大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 一人一人が自分のタブレット端末で「NHK for School」を立ち上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「視力検査」 1年生

 多目的室を使って、1年生の視力検査がありました。子ども達の視力低下を防ぐためにお家でも「20−20−20」(以前、ホームページで紹介しました)と「ノースクリーンデイ」の取り組みをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 国語科学習の様子です。教材文「こわれた千の楽器」の学習に取り組んでいます。今日の学習課題は「登場人物になりきって音読しよう」です。お家でも音読を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/23 視力検査1・2年
4/26 学級写真撮影予備日→延期
短縮授業→大阪の緊急事態宣言解除まで(予定)