大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

令和2年度決算総会書面議決の結果について

 平素は本校PTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて令和2年度の決算総会は書面での議決とし、令和3年4月23日必着で議決回答書をご提出いただきました。
その結果について、学校ホームページの配布文書に掲載していただいています文書の通り報告させていただきます。ご確認の程、よろしくお願いいたします。

                大阪市立西中学校PTA

<配布文書のリンク>
令和2年度PTA決算総会書面議決の結果について
令和2年度PTA決算総会書面議決の結果について

2年学年集会・3年学級活動

4月23日(金)
6時限目、3年は各学級で、2年は学年集会で、来週からの緊急事態宣言期間について説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 緊急事態宣言の期間中における生徒の学習活動について

 平素より、本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、大阪府に「緊急事態宣言」を発出する見込みとなりました。本日、保護者の皆様へ大阪市教育委員会からのお手紙「今後の学校園における対応について」を配付いたしました。HPにも掲載しておりますので、ご確認ください。

「今後の学校園における対応について」
今後の学校園における対応について

 大阪市教育委員会の連絡により、緊急事態宣言の期間中の生徒の学習活動について以下のように行います。

○4月26日(月)より、緊急事態宣言の期間中は、
 (午前中) 家庭にて、プリント学習やICTを活用した学習などを行う

 (登校)12時10分から12時25分の間に登校
      (健康状態の確認などを行う)
 (給食を喫食する)

 (給食後)5.6時間目 授業、短学活 清掃 下校

 保護者のみなさまには、引き続き、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染予防の指導、ならびに家庭生活についての留意事項の取り組みにご理解、ご協力をお願いいたします。
 

4月26日(月)からの学習について

 保護者のみなさまへ 〜緊急事態宣言下での本校の教育活動について〜
 すでに報道されておりますように、緊急事態宣言の発出により、26日(月)より大阪市立中学校は、午前は自宅でのプリントやオンラインでの学習、給食前に登校、午後の2時間授業となりました。本日保護者向けの文書を生徒全員に配布いたしました。HPにも間もなくアップしますので、ご確認お願いいたします。
 具体的には、生徒たちは午前中に自宅で3時間分の学習(自習)をします。そして12時10分〜25分の間に登校し、給食を食べて昼休みの後、いつもと同じ時間帯で2時間の授業を受けます。授業の後の部活動は原則中止ですが、公式戦や発表会の3週間前などの部は活動できることになっています。家庭での自習課題(プリント)は、前日に配布し、その日に提出してもらいます。詳細な毎日の時程は、保護者向けのプリントの裏面をご覧ください。
 なお、オンライン学習につきましては、早めの導入に向け取り組んでおりますが、機器の設定が予定通りに進まないために、一人一台の学習用端末を自宅に持ち帰り利用できる様にはできておりません。本日の5・6時間目には、双方向通信の設定を行う予定でしたが、大阪市全体の回線の混雑によりフリーズしてしまい、生徒たちには大変迷惑をかけてしまいました。少しでも早く家庭でオンライン学習に取り組めるようにしてまいりたいと思いますので、しばらくお待ちください。
 また、保護者のみなさまへのお願いですが、登校時間が昼になり、お子さまの生活のリズムも乱れがちになります。こういう状況の中では、いつも通りの生活をすることが、体のためにも心のためにも最も大事だと思います。ですので、学校があるときと同じように朝起きて朝食を食べるよう、ご指導をよろしくお願いいたします。
 なお、緊急事態宣言下ですので、登校に不安がある場合、逆に、午前中にお子さんの監護や留守番をさせることが困難な場合は、学校にご連絡ください。加えまして、来週の懇談につきましては、学校にお越しいただくことで感染の不安のある場合などは、懇談を延期して実施しますのでご連絡ください。
 保護者のみなさまとは、しっかりと連携してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  西中学校  松田正也

4月23日(金) 本日の給食

本日の給食は、豚肉のしょうが焼き みそ汁 じゃこピーマン 発酵乳 でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 放課後 教育相談
4/27 放課後 教育相談
4/28 放課後 教育相談
4/30 放課後 教育相談
保健・健康教育関係
4/26 心臓検診 9:00〜
元気アップ学習会
4/27 授業ビデオ学習会
4/30 英検講習会
祝祭日・休業日
4/29 昭和の日

月中行事予定表

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会