6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

1年生学年集会(4月23日)

 毎週金曜日は体育館で、1年生学年集会が行われます。
〇宮村先生から
 1年間を振り返ったときに今のクラスが好きになっていてほしいです。そのためには前向きな気持ちが大切です。運動会の練習でも、授業でも、人間関係でも、日常生活でもその気持ちをもって頑張ってほしいと思います。
〇学級代表より
 5月の学年目標を報告しました。
・学校生活の基本をしっかりとする。
・密を避けるために、休み時間の過ごし方を考える。
〇河野先生より
 来週からの学校生活については、変則的な時間割になりますので気をつけて下さい。(担当:木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(4月22日)

 学級役員の認証式を行いました。各学年1組の学級が代表で校長先生から認証状が授与されました。
 また今田先生から、コロナウィルス感染症拡大防止の観点から校内に設置してあるウオータークーラーの利用法についてお話がありました。
                  (担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(4月21日)

 1年生は運動会の合同練習を行いました。
画像1 画像1

1年生(4月21日)

 緊急事態宣言が発出され、リモート学習のため、1年生はタブレットの持ち帰り準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会(4月21日)

 二年生の学年集会の様子です。
 大森先生からのお話でした。
 「今やるべきことが、見えてきたら、行動に変化があります。そのことで、自分の人生を変化させることができます。」(担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30