保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

明日4月28日(水)の登校時刻

明日4月28日(水)につきましても生徒の登校は、

10時10分から10時30分の間に登校

となっております。

引き続きご負担をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願いいたします。


なお、ご家庭で監護することができない場合や留守番をさせることが困難な場合等につきましては、学校までご相談ください。

プール改築工事

来校される方に「プール工事中なんですね」と声をかけられます。

また、この教育懇談中に来校される保護者の方からも「まだかかりそうですね」という声もかけられました。

以前もお伝えしましたが、さまざまな検査も含めるとやはり8月までかかりそうです。

ですが、作業を進めていただいており、着実に完成に向けて進んでいます。

画像は本日の様子です。

前回プール改築工事を取りあげましたのが、2週間前の4月12日でした。(そのときの記事が下記のリンク先からご覧いただけます)

プール改築工事

工事が進んでいることがご覧いただければお気づきになると思います。あるものが設置されていることにお気づきになるのではないでしょうか。
画像1 画像1

本日(4月27日)の献立

本日の給食の献立は、

きんぴらちらし(きざみのりをかけます)
すまし汁
ちまき
牛乳

です。

こどもの日(まだ1週間ほど先ではありますが)の行事献立として、今日はちらしやちまきが献立にありました。
画像1 画像1

授業中の様子

今日も10時10分から10時30分の間の登校でした。いつもより遅い時間の登校ですが、正門前での先生方の声かけに、大きな声で元気に返事していました。

画像は授業中の様子です。各学年で1人1台学習者用端末の活用やプリント学習などに取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日の登校時刻につきまして

明日4月27日(火)につきましても生徒の登校は、

10時10分から10時30分の間に登校

となっております。

ご負担をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願いいたします。


なお、ご家庭で監護することができない場合や留守番をさせることが困難な場合等につきましては、学校までご相談ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 個人懇談
4/28 個人懇談
4/29 昭和の日
4/30 個人懇談
5/3 憲法記念日