3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

明日から1学期中間テスト…

画像1 画像1
明日20日(木)・21日(金)…
1学期中間テストです。
テスト範囲表を確認してテスト勉強を頑張ろう!

20日(木)
1限…国語
2限…数学
3限…英語(2・3年のみ)


21日(金)
1限…理科
2限…社会
3限…技術家庭(3年のみ)


★テストの日に提出するものがある教科もあります。もう一度、テスト範囲表をチェックしましょう!
※なお、テスト期間は給食の提供はありません。

【テスト範囲表】
〇1年…1年生1学期中間テスト範囲表
〇2年…2年生1学期中間テスト範囲表
〇3年…3年生1学期中間テスト範囲表

今後の学校園における対応について

画像1 画像1
すでに報道等でご存じの方が少なくないと思いますが、昨日大阪市教育委員会から今後の学校園における対応について指示がありましたのでお知らせします。現在、大阪府に対し「緊急事態宣言」が発出されており、本市としましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、生徒の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、取り組んでおりますが、「緊急事態宣言」が発令されてから約1か月が経ち、子どもの感染者数が徐々にではありますが減少していること等から、5月24日(月曜日)から通常授業(50分)で再開しますのでよろしくお願いいたします。
また、「緊急事態宣言」がなお継続されている状況でありますことから、学校園以外での日常生活についても各自が感染防御対策を取り、家庭内感染を防ぐなど今後の更なる感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びの活動を止めないためにも、引き続き保護者の皆様とお子様の感染予防について裏面の「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」に基づき、重ねてご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

◆下記をクリックすると今後の学校の対応についてのお知らせを確認できます。
今後の学校園における対応について

19日の給食

カレースパゲッティ キャベツのひじきドレッシング バナナ 黒糖パン(1/2) 牛乳

画像1 画像1

ほけんだより5月号

画像1 画像1
今日(19日)、ほけんだより5月号の発行がありました。新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言の継続延長の影響で1学期の健康診断の日程が大幅に変更となっていましたが、学校医先生と日程の調整ができたとのことで日程表が記事掲載されていますので必ず確認をお願いします。また、熱中症対策についてもご一読いただけたら幸いです。



内科検診 6月10日(木) 2年生  17日(木) 3年生
歯科検診 6月1日(火) 1年生 22日(火) 2・3年生
耳鼻科検診 6月18日(金) 2・3年生 25日(金)  1年生
眼科検診 6月14日(月) 全学年

◆下記をクリックするとほけんだより5月号を確認できます。
ほけんだより5月号

18日の給食

かやくご飯 みそ汁 まっ茶ういろう 牛乳

画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からお知らせ

給食関係

保健室

進路情報等

月間行事予定のお知らせ