救急救命研修会

放課後、先生たちで救急救命の研修会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日の給食は
肉じゃが
もやしのゆずの香あえ
ごまかかいため です。

胡麻の種類は種子や外皮の色により白・黒・金の大きく3種類に分けられます。
世界には色や形、大きさなど様々な胡麻があり約3000種類といわれています。
成分の約50%は脂質。約20%
がたんぱく質、20%
弱が炭水化物です。
画像1 画像1

校長先生

パソコンに向かってお仕事中。
画像1 画像1

5年生の算数

だんだん難しくなってくるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の国語と算数

知らなかった事がどんどんわかってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 視力検査(2−1)
耳鼻科検診
6/4 3年視力検査
6/7 委員会活動
視力検査(2−2)
6/8 6年租税教室