6月25日(金)の給食

今日の給食は、

ごはん、マーボーはるさめ

チンゲンサイともやしの甘酢あえ

アーモンドフィッシュ、牛乳でした。

【はるさめ】

はるさめは、じゃがいもやさつまいも、

緑豆などのでんぷんから作られます。

給食では、じゃがいものでんぷんで作られた

「はるさめ」を使っています。

画像1 画像1

5年生の学習一家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナップサック作りにチャレンジです!

泊をともなう行事に持っていけるように、1学期の間に頑張って作成します。
みんなで素敵なものができるように頑張りましょう。

1年生の学習一タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使い、学習をしました。
タブレットの機能である「カメラ」や「トリミング」などの機能を使い、「発表ノート」に頑張って書いた絵日記を貼り付けました。
一度教えると、あとはどんどんてが進みます。
他にもできることはたくさんあります。
使いながら、いろいろなことができるようにねりましょう。

2年生の学習ー体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度は活動できなかったため、2年生にとっては、はじめてのプール学習がスタートしました。
水の中はとても気持ちよかったよ!

4年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20mシャトルランの記録を測りました。
記録をする児童からは、
「がんばれ〜」
「とばしすぎ〜」
励ましやアドバイスなどたくさんの応援の言葉が聞こえてきました。
昨年度より、1回でも記録を伸ばせるように頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30