6年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円の面積を、長方形の形に見立てて面積を求めることができました。
そこから、円の面積を求める公式作れるのかな?
となりの子と相談しています。
さて、簡単に面積を求めることができる必殺の公式はできたのでしょうか?

5年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄県では、気候に適していない菊を育てています。
なぜ菊をそこまで育てているのか、みんなグループで相談して一生懸命考えました。
みなさんは、なぜか分かりますか?
子どもたちの中から、正解が出ましたよ!

3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの表を整理します。
2つの表をまとめたときに、どんなことが読み取れるのか考えました。
集中して取り組むことができました。

4年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数どうしの引き算の仕方を考えました。
筆算にしたとき、どんなことに気をつけなければいけないのか考えてみましょう。
正しく計算することができました。

7月1日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今日から7月です。
暑さもこれからますます厳しくなると思います。
体調に気をつけて、残り3週間がんばりましょう。

いまは雨が上がり、傘は必要なさそうです。
運動場は、まだ使えないと思いますので、教室で静かにすごすようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31