3年学代会議


 丁度一週間前の金曜日、3年生の学級代表者会議が放課後に校長室で校長先生をオブザーバーに行われました。
 今回は、学年目標を決める取り組みを中心に行われましたが、各クラスの学校生活の状況を出し合い中で、各クラス学級代表は真剣に、クラスを良くしようと熱い議論をしていました。
 最後は学校長から、校長先生から見たこの学年の特徴や素晴らしいと思うところなどが話されました。
 いつも思う事ですが、回を重ねる毎に成長していく生徒達を頼もしく思い、熱いものが込み上げて来ます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回進路保護者説明会

 今週の火曜日、第1回進路保護者説明会が本校体育館ど行われました。
初めに校長先生からあいさつがあり、各高校説明会へ足を運ぶことの意味や英語検定の大切さ、懇談への準備などについてお話がありました。
その後、進路指導主事より昨年度の進路実績等を踏まえつつ、今年度の進路選択に向けた話をしていただきました。

 説明会では資料が2つ配布されています。そちらをお子様とご一読いただき、再来週から始まる3年生の懇談に向けて、各家庭で作戦会議を開いてみて下さい!!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動部長会議


 火曜日の放課後、6月の部活動部長会議が校長室でありました。
6月の部活動目標決めはもとより、西淡路小学校児童を迎えて6月30日に実施する『あわじクラブチャレンジ』の役割分担や7月から全クラブが輪番で始める『校区ボランティア清掃』の取り組み、そして各部の活動報告・情報交換が行われました。
 新型コロナウィルス緊急事態宣言延長に伴って、運動部は公式試合に向けた練習期間が3週間前から5週間前へ拡大、文化部も1日1時間程度ですが毎日の活動ができることとなり、各クラブの活動報告にも熱が入ります。
 まだまだこの先はどうなるか分かりませんが、3年生は引退まで余り時間がありませんが、限られた状況の中で精一杯輝いて欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル活動再始動 其の三

先週の水曜日の5者活動の時間から、朝鮮文化研究会(朝文研)の活動も再開しています。
 今年初めて、ソンセンニムも交えて活動を行うことができました。
今回は「自分の良いところ」「やってみたい活動内容」「これからの目標」などについて1枚の紙にまとめてみました。
今現在は緊急事態宣言の影響で、学校外での活動は行いにくいですが、夏休みにはフィールドワークも行ってみたいと考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2

サークル活動再始動! 其の二


 国文研(国際文化研究会)はパソコン室で活動を行いました。
 今は仲間の日に向けて、それぞれルーツのある国や興味のある国についてパソコンで調べています。
1年生はイギリス、イタリア、世界の野球、2年生は中国の朝食、海外の犬の暮らし方など調べており、どれも面白いものばかりです。
調べながら「この国ではこうなんや!」と日本の違いに驚く生徒も。久しぶりの活動に、生徒たちの楽しそうな様子が見られました。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31