校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

6月28日総合の取組み

画像1 画像1
3年生は修学旅行の説明を受けました。
コロナの影響で、当初の予定とは日にちも行先も大きく変更されました。
9月、無事出発できるように感染症予防対策を徹底しましょう。

6月25日(金)期末テスト2日目

画像1 画像1
1学期期末テスト最終日です。
テストに向けて計画を立てて勉強できたでしょうか。
結果は来週返却されます。

来週火曜日から朝読書週間が始まります。
読みたい本を学校へ持ってきてください。マンガはダメです。

6月24日(木)1学期期末テスト

画像1 画像1
1年生は初めての定期テストです。
今日は理科・英語・音楽・保健体育のテストを実施しました。
明日は社会・数学・国語のテストです。
明日の放課後は各種委員会もあるので忘れないように参加しましょう。

6月21日(月) 避難訓練

画像1 画像1
6月21日(月)6限目避難訓練を行いました。
今回は地震が発生し、校内から火災が発生したことを想定した訓練でした。
みなさん迅速に真剣に行動することができていたと消防署の方もほめてくださいました。
東日本大震災時も電気が復旧するのに1週間、水道に3週間、ガスに1カ月以上かかったと言われています。そういった防災グッズなどの備えも大切です。

6月16日(水) 部活集会

画像1 画像1 画像2 画像2
生活指導部長の藤浪先生から部活動に参加する際の注意事項、心構えについて説明がありました。1年生もいよいよ本格的に部活動への参加が始まりました。2・3年生は後輩のよい見本となるようにしましょう。部活動を通して心身共に成長してくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/20 夏季学習会10:00〜
8/23 夏季学習会10:00〜
8/24 夏季学習会10:00〜
8/25 B4始業式(始業式・学活・水3・水4)