6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

さくら(4月2日)

画像1 画像1
 本校には桜の木がなく、創立70周年を記念して植樹しました。
 毎年、少しずつですが花が咲き始めています。 (校長)

校長あいさつ(4月1日)

画像1 画像1
 平成29年4月に、伝統ある東生野中学校長に赴任してきて、はや5年目に入ります。

 この間、私自身の持っている全ての力を出し、求められている子どもの学力の向上や心身の成長といった教育の過程を直視し、安心・安全で創意工夫された活気あふれた学校運営を私のリーダーシップの下、教職員一丸となって取り組んできました。

 今年度も新たな気持ちで今まで以上に、東生野中学校、我が母校の発展に尽力を尽くします。

 先日、大学の先生から「失敗を恐れずチャレンジする人を育てるには、リスクを取って挑戦した人を褒めたたえる空気が必要だ」と伺いました。私も以前から同じことを思っており、教室においても職員室においても、学校全体がそうでありたいと思っています。

 今年度も引き続き、「生徒に夢を持て」と言い続け、その「夢」が叶うよう、教職員一団となって生徒たちをサポートしていきます。

                    学校長  川田 浩二
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
8/30 45 6限B木4
9/1 生徒評議会
9/2 3年チャレンジテスト
生徒専門委員会
9/3 大阪880万人訓練
5限総 6限金5

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より