5月24日(月)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今日より通常授業再開となります。

リズムに慣れるまでは大変だと思います。
少しずつ体を慣らしていきましょう。

今日も一日元気に頑張りましょう。

5月24日(月)以降の予定について

画像1 画像1
保護者様へ

 5月24日(月)より、通常授業が再開となります。朝の登校時間は午前8時10分から午前8時25分となります。ご予定よろしくお願いいたします。



5月21日(金)の給食

今日の給食は、ごはん

ホイコウロー、中華スープ

きゅうりのピり辛あえ

牛乳でした。

【ホイコウロー】

ホイコウローは中国の四川料理の一つです。

中国料理では、材料を煮たあとに鍋にもどし、

いためて仕上げることを、

「回す鍋」と書いて「回鍋(ホイコウ)」といいます。

また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、

「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。

画像1 画像1

3年生の学習一理科

画像1 画像1
画像2 画像2
チョウの成長について学習をしました。

昨日は糸を出し、サナギになる準備をしていたのが、今日はあっという間にサナギになっていました。
これからチョウになるための体づくりをサナギの中で始めます。
無事に羽化をするのが楽しみです。

3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「時こくと時間」の復習です。
15分前の時こくは何時何分かを考えます。
教科書の中の時計を使い、何時何分になるか答えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係