1年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「も」
「どちらも」
の使い方の学習です。

発表する人の顔をしっかり見て、お話を聞くことができました。
さらに、付け足しで自分の意見もしっかり発表することができました。

6年生の学習ー図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸や三角、四角などの形を組み合わせて、新しいデザインを描いています。
油性ペンで描いているので、一発勝負です。
みんな緊張して作成していました。

2年生の学習ー読書活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは静かに読書をしています。
2年生になると、図書室の使い方もバッチリですね!!

4年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白チームは講堂の端から端まで走り抜けます。
ただし、赤チームにつかまらないように走り抜けます。
徐々に赤チームの人数が増えていきます。

さあ、最後まで生き残れるかな??

5年生の学習ー外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語の秘密を探ってみました。逆転再生したときに聞こえる言葉は、ヘボン式ローマ字で書いたらよくわかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係